- HOME
- アミタグループが目指すもの
- グループ事業について
- 地域デザイン事業
地域デザイン事業
地域の未利用資源を利活用し、人と自然がつながる豊かな地域を創生する。
アミタグループは、地域の未利用資源を利用したコンパクトな自立型の地域づくりを支援します。社会技術を用いた包括的な資源循環の仕組みである「BIOシステム」を構築することで、資源・経済・雇用・豊かな人間関係を創出し、安心して住み続けられる地域をデザインします。
詳細は地域デザイン事業Webサイトへ
地域デザイン事業の具体的サービス
■資源循環インフラの構築・運営
・地域の未利用資源を利活用し、持続可能な地域づくりに向けたビジョン策定支援
・森・里・海・街の「もったいない」を活用した官民連携での地域循環モデルの構築
・バイオガス施設の運営
・国内外における循環型・低炭素社会モデルの提案
■産業創出活動
・環境共生型農業の技術指導・商品化・流通などの支援
・地域内での新産業の創出(薬草の栽培試験・商品化など)
■地域の価値増幅
・FSC®森林認証/MSC漁業認証/ASC養殖場認証等の環境認証
・環境/CSR学習の企画・受け入れ・実施