(株)アミタ持続可能経済研究所京北オフィスの開所式を、2014年1月22日に実施しました
アミタホールディングス(株)の連結子会社である(株)アミタ持続可能経済研究所(以下アミタ持続研)は、2014年1月22日(水曜日)に、京北オフィスの開所式を行いました。
アミタ持続研京北オフィスとは
アミタ持続研京北オフィスは、未利用資源の活用、森林再生、バイオマス利用技術、農林水産業の共感商品開発等、これまでのアミタグループの経験とノウハウを最大限に活用した事業を京北地域で行うべく、地元の方々のご理解とご協力を得ながら、地域活性に向けた事業活動を企画・実施するためのオフィスです。2014年1月6日(月曜日)に開所し、このたび地元や自治体関係者の方々にご参加いただき、開所式を行いました。オフィス開所の詳細につきましては、右記のリリースをご覧ください。(関連リリース)
主なご来訪者の所属団体
開所式にご来訪いただきました主な所属団体は以下の通りです。
京都市右京区京北出張所/京都市産業観光局 京北農林業振興センター/京北自治振興会 |
式内では、京都市右京区・京北出張所長の片山博昭様および京北自治振興会会長の久保敏隆様にご来賓のご祝辞を頂戴しました。
【お問い合わせ】
アミタホールディングス株式会社 コミュニケーション戦略グループ 共感資本チーム 担当:蝦名・藤本
電話:075-277-0795(直通) / メール: press@amita-net.co.jp
ファックス: 075-255-4527 / URL: http://www.amita-hd.co.jp/