個人情報保護方針

基本方針
  • アミタグループ各社(以下「アミタグループ」といいます)は、顧客および取引先の個人情報を保護し、その信頼を確保することに社会的責務を負っています。したがって、役員および全ての従業員は、個人情報保護に関する法令等を遵守し、アミタグループの保有する個人情報資産を適切に取扱わなければなりません。
  • 顧客および取引先の個人情報の漏洩、改ざん、紛失、不正利用する行為や許可なく開示する等の行為は、顧客や取引先からの信頼を失い、アミタグループに損害も与えます。そのような行為を行った従業員は、懲戒処分の対象となるとともに、法的処罰の対象となることもあります。アミタグループは、ここに、役員および全ての従業員に対し個人情報管理の重要性と責任を自覚し、個人情報保護方針を遵守して、信義に従い誠実に行動することを求めます。
  • また、アミタグループは、この個人情報保護方針の円滑な運用を図るため、以下のような対策を講じます。
個人情報の取扱いについて
  • アミタグループは、個人情報について、管理責任者を任命するとともに、アミタグループの個人情報保護に関する諸規定に従って適切に管理をおこない、また、不適切な利用を禁止します。
  • アミタグループは、アミタグループの役員および全ての従業員に周知徹底させるため、計画的に教育・研修等を行い、本方針の遵守状況等を定期的に点検・評価して、適宜個人情報保護対策を見直し、維持・改善を図ってまいります。
  • アミタグループは、顧客および取引先の個人情報の漏洩、改ざん、紛失、不正利用等を防止するため、不正アクセス対策、コンピュータ,ウィルス対策等の適切な情報セキュリティーの確保・向上に努めてまいります。
  • アミタグループは、個人情報の利用につきまして、利用目的の範囲内で、具体的な業務に従って権限を与えられた者のみが取扱い、業務の遂行上必要な限りにおいて取り扱うものとします。
  • アミタグループの役員および全ての従業員は、業務上知りえた個人情報の内容をみだりに第三者に開示し、または不当な目的に使用しません。アミタグループを退職後も同様とします。
個人情報の利用目的について
  • アミタグループは、取得した顧客および取引先の個人情報を以下の目的で利用します。
    ・アミタグループからの事務連絡及びアンケート、各種ご案内(製品、サービス、セミナー、展示会等)の配信
    ・取得した閲覧履歴の情報を分析し、分析結果に応じた各種ご案内の配信を目的として顧客および取引先の個人情報を利用します。
  • 上記以外の目的で個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的等をお知らせし、適切な範囲内で個人情報を取扱います。
個人情報の共同利用について

アミタグループは、下記のとおり、個人データを共同利用します。

共同利用の範囲 ・アミタホールディングス株式会社
 京都府京都市中京区烏丸通押小路上ル秋野々町535番地
 代表取締役社長兼CIOO 末次 貴英

・アミタ株式会社
 東京都千代田区神田駿河台四丁目3番地
 代表取締役社長 岡田 健一

・アミタサーキュラー株式会社
 東京都千代田区神田駿河台四丁目3番地
 代表取締役社長 土元 健司

・AMIDAO株式会社
 京都府京都市中京区烏丸通押小路上ル秋野々町535番地
 代表取締役社長 岡田 健一

・Codo Advisory株式会社
 福岡県福岡市中央区天神二丁目12番1号
 代表取締役社長・CEO 鈴木 香織

・サーキュラーリンクス株式会社
 東京都千代田区神田駿河台四丁目3番地
 代表取締役社長 田部井 進一
共同利用目的 ・ 顧客および取引先との契約や取引に関してその履行に伴い、個人情報を利用します。また、事務連絡及びアンケート、各種ご案内(製品、サービス、セミナー、展示会等)の配信を目的として個人情報を利用します。
・ 取得した閲覧履歴の情報を分析し、分析結果に応じた各種ご案内の配信を目的として個人情報を利用します。

上記以外の共同利用目的で個人情報をご提供頂く場合は、あらかじめ共同利用目的等をお知らせし、適切な範囲内で個人情報を取扱います。
共同利用する情報項目 氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、会社(組織)名、部署名、役職名およびサービス等のご利用情報
共同利用情報管理責任者 アミタホールディングス株式会社
京都市中京区烏丸通押小路上ル秋野々町535番地
代表取締役社長兼CIOO 末次 貴英
個人情報の第三者提供について

アミタグループは、利用目的の達成に必要な範囲内で業務を委託するために第三者に個人データを提供する場合、上記4.記載の共同利用を行う場合その他個人情報保護法が例外として認める場合以外は、本人の同意を得ずに個人データを第三者に提供しません。また、提供にあたってはあらかじめ定めた基準に従い当該第三者について審査し、必要な契約を締結し、その他法令上必要な措置を講じます。

個人情報の開示、訂正、利用停止等のお問合せについて

アミタグループは、次の事項をアミタホールディングス株式会社のホームページにて公表し、ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止の請求等に誠実に応じます。

  • 申請書の様式
  • 受付の方法および手続
  • アミタグループが保有する個人データの特定に資する情報
  • 手数料の額
  • 専用受付窓口(ご質問、苦情等も受け付けます)
その他の事項
  • 本方針は、アミタグループの個人情報の取り扱いに関するものです。
    「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」に定める「特定個人情報」の取扱については、別で定める「特定個人情報基本方針」のとおりとします。
  • アミタグループのウェブサイトにリンクしている他社における個人情報の安全確保については、アミタグループが責任を負うことはできません。
  • 重要な変更やお知らせ事項がある場合には、ウェブサイトにてお知らせします。
  • アミタグループでは、よりよく個人情報の保護を図るために、または、関係法令の変更に伴い、個人情報保護方針を改訂することがあります。

2024年4月 アミタグループ