アミタグループは、卓越したアイデアと熱いメッセージを京都から世界へ発信するイベント「TEDxKyoto 2013 序 破 急」のパートナーとしてイベントのサステナブルコーディネートを実施。
アミタホールディングス(株)は、9/29(日)に「京都外国語大学 森田記念ホール」にて開催される「TEDxKyoto 2013 序 破 急」に、パートナーとして、京都市認定エコイベント認証取得のコンサルティング、来場者への環境啓発含むサポートを実施します。また事業会社のアミタ(株)(以下アミタ)は、同イベントで利用される電力に対し、京丹後循環資源製造所(京丹後市エコエネルギーセンター)で発電したグリーン電力証書を発行します。
TEDとTEDxKyotoとは
「TED」(Technology Entertainment Design)は「よいアイデアを広めよう(Ideas Worth Spreading)」を理念にアメリカで誕生した非営利団体で、80年代半ばからTEDを冠した種々のプレゼンテーションイベントを開催してきました。「TEDx(テデックス)」はその精神に基づき、世界各地で独自に運営されるイベントで、TEDxKyotoはTEDが掲げている「利益目的ではなく、純粋に優れたアイデアを共有したい」という理念に共鳴し「そのための場を、この京都に作りたい」と考えている任意団体です。アミタグループは持続可能社会構築のため社会的課題の解決に取り組む企業として、TEDxKyotoの主旨に賛同し、「TEDxKyoto 2013 序 破 急」にパートナーとして参画し、当日はブース出展もいたします。
イベント概要
イベント名称 | TEDxKyoto 2013 序 破 急 |
開催日 | 2013年9月29日(日) |
来場者数(予定) | 650名 |
登壇者(敬称略) | 堀潤・・・市民ニュースサイト「8bitNews」主宰。元NHKアナウンサー。 Alex Kerr・・・アメリカ合衆国出身の東洋文化研究者、著述家。 他:http://www.tedxkyoto.com/ |
会場 | 京都外国語大学森田記念講堂 |
※参加者完全招待制 メディアの方々のご取材は可能です。当日、ご取材いただける方は、必ず9/27(金)までに、TEL:075-277-0795(担当:蝦名・藤本)又はメール(press@amita-net.co.jp)でご連絡ください。
アミタグループのTEDxKyotoに対する支援
- イベントで利用する電力に対して京丹後製造所のグリーン電力証書の発行
※電力量7,852kw相当を提供(右図がグリーン電力証書のロゴマークです。) - イベントで利用するFSC認証紙を使った制作物のコーディネート
- 京都市認定エコイベント認証のためのアドバイザリー
- 近畿圏の環境・CSR担当者へのプロモーション支援
- ブース出展等によるイベント来場者に対する環境啓発支援 等
グリーン電力証書について
グリーン電力とは風力や太陽光、バイオマス等の再生可能エネルギーで作った電気のことです。環境負荷の小さい再生可能エネルギーで発電された電気は、「電気そのものの価値」のほかに、省エネルギーやCO2排出削減といった付加価値を持った電力と考えることができます。これらはグリーン電力の持つ「環境価値」と呼ばれています。グリーン電力証書とは、これらのグリーンな電気が持つ「環境価値」を「証書」化して取り引きすることで、再生可能エネルギーの普及・拡大を促進する仕組みです。
イベントにグリーン電力証書を発行するアミタ京丹後循環資源製造所について
アミタは、2005年から京丹後市所有のバイオガス施設京丹後市エコエネルギーセンターの運営に関わっており、2009年10月8日より同施設の指定管理者となっています。本施設では、企業等から排出される食品残渣を受け入れ、エネルギー(電気・熱)と資源(肥料)に変えています。2012年度の総発電量は572,065kwhです。(※写真は京丹後循環資源製造所)
URL: http://www.amita-net.co.jp/recycle/factory/kyotango.html
京都市認定エコイベント
「イベントのエコ化を推進するための5つのポイント」の全てで,1項目以上の取り組みがなされているイベントは,「京都市認定エコイベント」として登録することができます。独自のチェック項目が設けてあり、20項目以上に該当すると最高レベルの5が付与されます。今回のイベントではレベル5の認証をいただいています。
- ごみの発生抑制・リサイクルの推進~リユース食器の導入,ごみの分別(適正処理)の徹底 等~
- 省資源・省エネルギーの推進~会場等の温度や屋外照明の適正化,省エネ機器の使用 等~
- グリーン購入の推進~環境に配慮した製品やサービスの購入,地場製品の積極的な活用 等~
- 交通手段における環境への配慮~公共交通機関が利用しやすい会場設定,低公害・低燃費車の活用 等~
- 参加者の環境意識の醸成~参加者や関係者への環境配慮の紹介や協力の呼びかけ 等~
参考URL:http://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000082881.html
昨年度イベント「TEDxKyoto2012 "Power of Ideas"」の概要
昨年9月16日(日)、開催された「TEDxKyoto2012 "Power of Ideas"」は、松本紘京都大学総長や小説家の平野啓一郎氏、プレゼンテーション指導者のガー・レイノルズ氏ら科学や芸術、経済等多彩な分野で活躍する内外の22人が、自分の人生・体験を語り、社会への提案を行い、当日は300人の聴衆に加え、6,000人以上が動画共有サービスUstream(ユーストリーム)で生視聴しました。
アミタグループの提供サービス
アミタグループは、35年以上にわたり産業廃棄物の100%再資源化サービスを提供しており、自社製造所におけるリサイクル資源生産量は、2012年度実績で約14万tです。また廃棄物管理実務におけるコンプライアンス対策、リスク低減施策、社員教育といったコンサルティングサービスを提供しており、主催するCSR・環境関連セミナーの参加者数は延べ9,000名を越え、無料情報サービスは24,500名以上のCSR・環境ご担当者様にお送りしています。さらに、IT化による環境業務の効率化支援、森林や水産加工品に関する環境認証審査、地域活性化支援サービス等、環境に関する幅広いサービスを提供しています。【アミタホールディングス(株):資本金474,920,000円(ジャスダック上場:2195)】
【お問い合わせ】
アミタホールディングス株式会社 経営統括グループ 共感資本チーム 担当:蝦名・藤本
電話:075-277-0795(直通) / メール: press@amita-net.co.jp
ファックス: 075-255-4527 / URL: http://www.amita-hd.co.jp/
アミタの広報に関するお問い合わせはこちらから